こんばんは!かつらぎ町笠田のリラクゼーションサロン リトリートの平山です。
連休中、実家で借りている貸農園にさつまいも掘りに行ってきました😆
甥っ子姪っ子も一緒に総勢10人で、夢中になってたくさんのお芋を収穫❗️
大きなお芋もたくさん採れました😁
子供はすぐに食べたそうでしたが、美味しくなるまでしばらくガマンです😋
今日はT様の妹さんがいらっしゃいました❗️ありがとうございます😄
T様のお気に入りのリフレクソロジーともみほぐしのコースを選んで頂きました。
リフレクソロジーはところどころ痛いところもあったようですが、
「今まで受けた足ツボと全然違う〜!気持ちいい!」と言ってくださいました☺️
もみほぐしも頭から足までさせて頂きました。
終わってからこんなお話が…
「肩とかが凝っていると、顔が引っ張られて下がってくるけど
姉を見ていると顔まわりがすっきりしてて、やっぱり定期的にケアしてるせいかな。」
その通りです❗️最近テレビとかでも話題になる事もありますが
肩や首、頭のコリのせいで顔の筋肉が引っ張られ下がってしまいます。
T様は整顔のコースも何度か受けていただいていますが、定期的な全身のケアが
妹さんが見て気付くほどの効果を上げているんですね💕嬉しいです
子供にお土産を頂きました❗️ありがとうございますございます😁
妹さんは、お住まいがご近所ではないので定期的にとはいかないので残念ですが
またのお越しをお待ちしていますね😉
コースメニューはこちら!
ご予約、お問い合わせはこちら!
ブログ
男性のお客様
こんばんは!かつらぎ町笠田のリラクゼーションサロン リトリートの平山です。
徐々に秋らしい天気になって来ましたね❗️
昨日は子供がバス遠足でした。心配していた台風が過ぎて最高のお天気☀️
楽しかったらしく、ハイテンションのまま帰って来ました😄
昨日、サロンには男性のお客様がいらっしゃいました。
当サロンは自宅で一人で営業しているので女性専用にさせていただいています。
でも、お客様のご家族やお知り合いの方などであれば検討させて頂きます。
(アロマトリートメントのコースはお断りしておりますのでご了承ください。)
今回は肩がお疲れということで、もみほぐしのコースをさせて頂きました😊
施術中はいろいろなお話をさせて頂き、こちらも楽しかったです😄
以前に二度ご連絡いただいていたのですが、いずれもタイミングが合わず
申し訳なかったのですが、今回は来ていただけて本当に嬉しかったです😆
ありがとうございました❗️
またのご来店をお待ちしています😌
コースメニューはこちら!
ご予約、お問い合わせはこちら!
ご紹介ありがとうございます!
こんばんは!かつらぎ町笠田のリラクゼーションサロン リトリートの平山です。
ご近所のK様のご紹介で、紀の川市からH様がご来店くださいました❗️
ありがとうございます😄
足、肩、背中がお疲れが気になるということで、今回はハンドリフレ、
オイルリフレ、もみほぐしの組み合わせのコースを選んで頂きました。
リフレクソロジーのコースは、最初にフットバスで足を温めます。
フットバスはラベンダーのエッセンシャルオイルが
入っていて、足を入れた瞬間、ほとんどの方が
「気持ちいいわ〜💕」と言われます😊
先にハンドリフレから始め、足に移ります。リラクゼーション効果が高いので
ハンドの間に寝てしまう方も多いです💤
H様も途中でウトウトされていたようで、終わった瞬間
「気持ちよかったわ〜」と言ってくださいました😊
そのあとはベッドに移っていただき、もみほぐしです。
触らせていただくと肩甲骨の辺りがすごくお疲れでした。
揉まれるのは初めてということだったので、今回は力加減も様子を見ながら
少し弱めにさせて頂きました。
終わったあとは、他のコースも興味を持っていただいたようで、説明を聞いて
「またお願いします!」と言ってくださいました😄
今度は、アロマトリートメントや整顔も受けてみてくださいね❗️
次回お会いできるのを心よりお待ちしています☺️
コースメニューはこちら!
ご予約、お問い合わせはこちら!
季節の変わり目に!
こんばんは!かつらぎ町笠田のリラクゼーションサロン リトリートの平山です。
今日は2名の方にお越しいただきました😊
いつもありがとうございます❗️
最近は本当に気温の変化が激しく、体がついていかないと感じている方が
多いのではないでしょうか?
季節の変わり目は体調を崩しやすいですよね😓
疲れている場所が明確な時は、直接アプローチするもみほぐしが効果的ですが
全身だるいとか、胃腸の調子が悪いとかいう時にはリフレクソロジーがオススメです😄
リフレクソロジーは足裏にある「反射区」を刺激することで全身のバランスを整え、
自然治癒力を高めていくことができます。また、イタ気持ちいい刺激で
とてもリラクゼーション効果が高いことも魅力です!
今日お越しのT様は、リフレクソロジーともみほぐしの組み合わせのコースが定番です。
定期的に施術を受けてくださっていて、実感した事を色々私に伝えてくれます😉
T様はリフレクソロジーがお好きで、「反射区」も結構覚えてらっしゃるのですが、
最近掃除中にすごいホコリを吸い込んで、鼻炎のような状態になった時に
自分で鼻の反射区を刺激してると、鼻が通り元に戻ったと教えてくださいました❗️
おぼえた知識をしっかり活用されてますね〜😊
今回、T様には遠方にお住いの妹さんのご予約を入れてくださいました。
こちらに帰ってくる時に合わせてご来店いただけるそうです😆
ご家族の紹介、とっても嬉しいです!楽しみに待っています💕
コースメニューはこちら!
ご予約、お問い合わせはこちら!
栗づくし
こんばんは!かつらぎ町笠田のリラクゼーションサロン リトリートの平山です。
秋ですね❗️秋の味覚といえば栗です🌰
子供が栗が大好きなので、義父がたくさん栗を持ってきてくれます😄
今年はすでに4回ほどもらいました。
ただ、栗はやっぱり剥くのが大変😅
今年は主人にも手伝ってもらい、くりくり坊主でせっせと剥きました😆
栗ご飯は何度も炊いたので、後半は渋皮煮と甘露煮にしました👍
おまけに渋皮煮とそのシロップを使ったケーキも作りました。
さすがにいっぺんには食べれない量になったので、冷凍してゆっくり楽しみます💕
秋といっても昼間はまだ30度近くなる日も多いですよね😣
季節の変わり目は体調が不安定になりがち。
疲れたと思ったら早めのケアが大切です😉
自然治癒力を高めて、元気に秋を楽しみましょう😊
コースメニューはこちら!
ご予約、お問い合わせはこちら!
台風
こんばんは!かつらぎ町笠田のリラクゼーションサロン リトリートの平山です。
今日は予想通り台風がきて、子供は学校が休みになりました😅
三連休の後だし、外出もできないし、さすがに飽きてきますね💦
そんな土砂降りの雨の中、近所のK様が来てくださいました❗️
ありがとうございます😄
肩が辛くて我慢できなくなって、頭も痛くなってきた😓とのこと。
施術中は、かなり雨や風や雷の音が室内まで聞こえていましたが、
「なんか心地いい音に聞こえるわ〜😌」
と言われて、よくお休みいただけたようでした。
何もしてないのに疲れるわ〜とおっしゃる方が結構いらっしゃいますが
やっぱり日頃からの適度な運動は必要ですね😁これからいい季節です。
でも皆様、なんだかんだと働いていらっしゃると思うんですが😅
溜まってしまったお疲れを取るのはお任せくださいね☺️
コースメニューはこちら!
ご予約、お問い合わせはこちら!
ご利用は定期的に!
こんばんは!かつらぎ町笠田のリラクゼーションサロン リトリートの平山です。
久しぶりに町内のM様が来てくださいました❗️
前回と同じもみほぐしとアロマトリートメントのコースです。
疲れがかなり溜まって、頭痛がひどく眠れなかったそうです😱
今回は上半身が特に疲れているということで、足の時間を少し減らして
上半身中心に施術させていただきました😊
やはり上半身が全面的にかなり固かったので、先にしっかりもみほぐしてから
アロマトリートメントさせていただきました。
M様とはいろいろお話をしながら施術をするのですが、
毎回「圧のかけ方が絶妙やわ〜!」と言ってくださいます😆
途中で「もう背中が軽くなってきたのが分かるわ!」と実感があった様子。
以前から頭の施術がお気に入りのM様、最後には仰向けで首から頭にかけて
念入りにほぐさせていただきました😄
最後に「やっぱり定期的に来ないとダメやね〜。」と言われていました。
その通りで、かなり疲れが溜まった状態になって来られるよりも、
少し早めのサイクルで定期的に来ていただくと、楽な状態が維持できますよ❗️
2週間以内に、3,000円以上のコースをご予約していただくと200円割引になる
次回予約サービスもありますので、ぜひご利用くださいね😊
コースメニューはこちら!
ご予約、お問い合わせはこちら!
片頭痛ケア
こんばんは!かつらぎ町笠田のリラクゼーションサロン リトリートの平山です。
橋本市のN様がお越しくださいました❗️
ほぼ毎週来てくださるのですが、N様は片頭痛をお持ちです。
こめかみから目の周り、後頭部などにズキズキした痛みが続く片頭痛。
辛いときには仕事にも差し支えますよね😓
片頭痛はストレスや疲労が蓄積されることで起こりやすくなります。
基本的には睡眠をきちんと取って心と体をしっかり休ませることが大事です。
(ただし、睡眠の取りすぎが片頭痛を引き起こすこともあるそうです💦)
また片頭痛は女性に多く見られるそうで、女性ホルモンの分泌に
関係しているとも言われています。
ホルモンバランスを整える食生活を心掛けましょう!
簡単にできるツボ押しもあります😉
1.印堂(いんどう)
両眉の付け根の真ん中を指でゆっくり10回
2.太陽(たいよう)
こめかみを1と同様にしっかりと
3.天柱(てんちゅう)
首の骨のラインを髪の生え際までたどった、頭蓋骨のくぼみのところ
「押す」「離す」を3秒ずつ何度か繰り返す
N様は病院にも行かれたことがあるそうですが、肩こりから来る緊張性なので
ほぐした方がいいといわれたそうです。
雨が降る前などにも気圧の変化にも敏感です💦
ストレスや疲労もたまりやすいお仕事なので、やはり定期的なケアが大事ですね☺️
当サロンでは、体の様々なお疲れやストレスを解消するいろいろなコースをご用意
していますので、お疲れやお好みに合わせてぜひお試し下さいね。
コースメニューはこちら!
ご予約、お問い合わせはこちら!
一周年!
こんばんは!かつらぎ町笠田のリラクゼーションサロン リトリートの平山です。
オープンから1年経ちました❗️
(実際には、それ以前から5年近く近所の人に頼まれて自宅でもしていましたが💦)
1年間、以前いたサロンの時から指名して下さっていたお客様や、近所の方や、
お客様から紹介で来てくださった方など、本当にありがとうございます😆
メニューもリフレクソロジー、もみほぐし、アロマトリートメントに、
整顔コースをプラスし、一層充実させることができました❗️
これからも、プライベートな空間で最高のリラックスを提供していきますので
どうぞよろしくお願いします😊
一周年記念として、9月中はちょっとしたサービスをご用意していますので
この機会にぜひご来店下さいね😉
コースメニューはこちら!
ご予約、お問い合わせはこちら!
最後に、初めは反対していたけど、その後全面的に協力してくれた主人に感謝です💕
リラックスタイム!
こんばんは!かつらぎ町笠田のリラクゼーションサロン リトリートの平山です。
主人が先週、久しぶりに電車で遠くまで出張に行きました。
帰ってきた後、かなり疲れた様子で施術を受けたいと言ってきました😳
普段はあまり施術をしてくれとは言わない人なのでよっぽどです😣
胃の調子や、肩、目の疲れが気になるということで、リフレクソロジーと
もみほぐしのコースを選びました😉
足裏ではやはり胃腸の反射区がかなり固く、痛かったようです。
もみほぐしでは肩甲骨付近や、肩、首がかなり張っていました。
また、目の疲れがあるので首の付け根から頭まで念入りにほぐして、
肩周りのストレッチも合わせて行いました!
施術中はリラックスできるアロマを焚き、ゆっくり話をしました☺️
私にとっても嬉しいリラックスタイムになりました💕
身近な人に喜んでもらえるのも、この仕事のいいところです😊
もちろんお客様にもお疲れに合わせた施術と、プライベートな空間で
最高のリラックスを提供させていただきます‼️
コースメニューはこちら!
ご予約、お問い合わせはこちら!