ブログ

腰が辛い方へ

和歌山県かつらぎ町笠田のリラクゼーションサロン リトリートの平山です。

 

昨日は小学校の運動会でした😆

921D2902-EB53-4411-81AF-E745DACF3152
本当は土曜日だったのですが、天気が微妙で順延になりました😅

 

コロナの影響で、午前中のみ、接触のある競技はなしと異例ずくめでしたが

最高学年となる今年、中止にならず見ることができて良かったです✨

 

♪♪♪♪♪♪♪♪

 

立冬が過ぎ、気候もだんだんと冬に向かって進んできましたね。

最近、腰痛を訴える方が増えている気がします💦

 

でも実際に身体を触らせていただくと、

お尻のあたりのコリがひどい方が多いんです。

 

私自身も、腰が痛くて前傾姿勢になるのが辛いと思ったことがありますが、

腰そのものではなく、お尻の筋肉をほぐすと楽になるのです。

 

立ち仕事や座りっぱなしなど、同じ姿勢が長い方や、力仕事の方に

起こりやすいです。

 

限界になるととても辛いので、普段から気を付けてストレッチをしたりすることが

とても大切です。

 

当サロンでは、もみほぐしやアロマトリートメントのコースで

お尻の筋肉をしっかりほぐすことができますよ😊

 

コースメニューはこちら➡️

お問い合わせはこちら➡️
友だち追加

整顔ってどんなコース?

和歌山県 かつらぎ町笠田のリラクゼーションサロン リトリートの平山です。

resized_01 (1)
10月に入りました。

朝晩の冷え込みが厳しくなり日中との気温差が体にこたえる時期です 😥

季節の変わり目は、特に体調を崩しやすいですね。

必要なケアをしながら身体を整えることが大切です

 

今回は、過酷な夏を乗り越えて、今の季節に気になるお顔のケアについてのお話です。

リトリートではエステはやっていないのですが

整顔(小顔美矯正)というコースがあります✨

 

矯正というとちょっと痛そうなイメージを持たれる方もいるかもしれませんが

整顔(小顔美矯正)はほとんどの方が眠ってしまうほどの気持ちいい施術です💕

img_2108.jpg
しかも、エステと違ってお化粧を落とさずに受けられます❗️

 

ご希望の方にはビフォーアフターの写真を撮っていただくのですが

すぐに変化が分かるほどの即効性があります🌟

 

私自身が初めて受けたときは、

直後にはむくみがスッキリして

次の日の朝、顔を洗っているときに

肌の手触りが違うことに驚きました😳

 

ストレッチを交えた施術なので、筋肉を緩め、肩や首、目の疲れ、頭痛などにもおススメ。

もみほぐしやアロマトリートメントとの

組み合わせもできます😉

 

興味のある方は一度試してみてくださいね!

整顔コースの詳細はこちら➡️

 

コースメニューはこちら➡️

ご予約、お問い合わせはこちら➡️

友だち追加←登録していただいた方にはプレゼントがあります

こんなコースがおすすめ!

和歌山県、かつらぎ町のリラクゼーション リトリートの平山です。

日中は暑い日が続いていますが、朝晩は少し涼しくなってきて

季節が少しずつ進んでいることを感じます。

CF0408B9-E001-44F3-9F62-DEA3F3461E61
先週はかつらぎ町御所にある農園に行って、ぶどうを買ってきました。

子供たちもぶどうが大好きで大喜びでした!

もちろん味は最高ですheart01.gif
 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

これから夏の疲れが出やすくなる時期ですthink.gif
 

寝ても疲れが取れないと感じることはありませんか?

 

そんな方には組み合わせのコースをお勧めしますflair.gif
 

リトリートでは4種類のメニューがありますが、

どれでも組み合わせることができます。

 

人気なのが

【アロマトリートメント&もみほぐしのコース】

【リフレクソロジー&もみほぐしのコース】ですnote.gif
 

【アロマトリートメント&もみほぐしのコース】

先にもみほぐしをした後に

アロマオイルを使用して、リンパを流していきます。

 

肩こりや腰痛などに加え、全身の流れが悪いと感じている方、

むくみが気になる方などにおすすめですshine.gif
 

【リフレクソロジー&もみほぐしのコース】

リクライニングチェアでフットバスに入って足を温め、

リフレクソロジーで施術をした後、

ベッドでもみほぐしていきます。

 

リフレクソロジーは足裏の反射区を刺激して全身にアプローチするので

肩こりや腰痛などに加え、足のむくみやだるさ、

胃腸などの内臓の疲れ、便秘などにも効果的ですshine.gif
 

 

コースを組み合わせることで、相乗効果が期待できるので

お疲れに合わせて選んでみてくださいね。

時間も短めのコースから長いコースまで選べますhappy01.gif
 

コースメニューはこちら➡️

ご予約、お問い合わせはこちら➡️

友だち追加

8月の休業日のお知らせ

和歌山県かつらぎ町のリラクゼーションサロン リトリートの平山です!

IMG_2888
8月に入りましたね!

やっと梅雨が梅雨が明けたと思ったら急に暑くなって大変です💦

 

例年ならすでに夏休みのはずですが、朝から普通に学校。

学校もエアコンが入っているので、支障はないはずですが

なんだか複雑な心境です。

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

8月の休業日のお知らせです

8/8(土)〜8/16(日)

は休ませていただきます。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

暑さで疲れが溜まりやすい時期です。

お身体のメンテナンスはお早めに😊

 

コースメニューはこちら➡️

ご予約、お問い合わせはこちら➡️

 
友だち追加

⬆️ご登録して頂くとプレゼントを差し上げます❗️

近所のステキなカフェへ

和歌山県かつらぎ町のリラクゼーションサロン リトリートの平山です!

 

AD6450F8-E477-4DF9-936C-B50B01B1AF1D
 

土曜日にご近所のカフェ、うえすとこーすとさんに家族4人で行ってきました!

家から徒歩2分ほど、こんなに近くにあるって嬉しいですheart04.gif
 

次男を連れて行くのは初めてでしたが、ちょうど奥の席が空いていて

子供用のイスもあったのでゆっくり出来ましたhappy01.gif
 

初めてのプリンをおそるおそる食べた次男は、すぐ美味しい❗️

となって大興奮でしたhappy02.gif
 

桃のコンポートや、クッキーも頂いて贅沢気分を味わいました。

 

なかなか以前のように自由にはできないですが、たまにはこんな

息抜きをしないとダメだな〜と思いましたと思いました❗️

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

早くコロナが収まることを願っていますが、

もうすでにwithコロナの時代に入っているんでしょうね。

 

必要以上に怖がらずに、でも細心の注意を払いながら

生活をしていくことが求められているという事。

 

サロンでは、セラピストである私との接触は避けられませんが、

個人サロンなので、他の方と接触することはありません!

 

リネン類の交換や、手の触れる場所の消毒、手洗い、

マスクの着用などを徹底して、お客様をお迎えしています❗️

 

最近でも、ご紹介していただいたお客様にきていただいたり、

調べて来てくださるお客様もいらっしゃったりして

本当にありがたいな〜と感じていますhappy01.gif
 

ずっと通いたくなるサロンを目指して努力していきます✨

 

コースメニューはこちら➡️

ご予約、お問い合わせはこちら➡️

 
友だち追加 ご登録して頂くとプレゼントがあります💕

おススメ育児グッズ

和歌山県かつらぎ町のリラクゼーションサロン リトリートの平山です。

IMG_2888
とうとう7月ですね!

梅雨らしい天気がしばらく続きそうですrain.gif
 

例年ならもうすぐ夏休みだな〜なんていう時期ですが

今年はちょっと違うので、節目がなくて微妙な感じですsweat02.gif
 

6月からこども園に行き始めた1歳の次男は、毎日元気に登園して

色々な成長を日々見せてくれていますhappy02.gif
 

今回は、10年ぶりに出産した私が、育児グッズで、

新たに買って良かったshine.gifと思った物を紹介します!

電動鼻水吸引器です。

7D054D56-71D8-40A9-B833-BE14C75F724B
最初にどこで見たかは忘れてしまったのですが、通園しだすと

常に鼻水を垂らしているような状態になるのが分かっていたので

ちょっと高いけど、思い切って買いました!

 

吸引力もあり、強さを変えられる工夫もあるのでストレスなしですsmile.gif
 

出てきた鼻水を常に拭き取る手間とゴミにサヨナラできますよーgood.gif
 

拭きすぎて鼻の周りが荒れることもないし。

 

次男も、吸うときはちょっと嫌がりますが、後はスッキリするので

快適なようです!

使えるのは自分で鼻がかめるようになるまでですが、価値はあると思います。

 

興味のある方はぜひ調べてみてくださいね!

 

コースメニューはこちら➡️

お問い合わせはこちら➡️

 

友だち追加

クーポン使えます!

和歌山県かつらぎ町のリラクゼーションサロン リトリートの平山です!

 

6533853E-C12C-4A8E-9834-A6BE6276F940
町内にお住まいの皆さま、クーポンは受け取られましたか?

せっかくなので有効利用したいですよね!

私もどこで使おうか思案中ですicon_rolleyes.gif
 

当サロンでも、かつらぎ町応援クーポン券がご利用いただけます!

 

現代人にとって、自分の身体を常に元気に保つのはなかなか

難しいことだと思いますicon_cry.gif
 

「もう限界、自分では無理!」

と思ったら人の手を借りることも必要です!

 

当サロンでは、4種類からお好きなコースを選べます❗️

体調やお好みに合わせて組み合わせることも可能です✨

 

この機会にぜひご利用くださいhappy01.gif
 

コースメニューはこちら➡️

お問い合わせはこちら➡️
友だち追加

自分の時間

こんにちは!和歌山県かつらぎ町のリラクゼーションサロン リトリートの平山です。

IMG_2747
今回は、ホームページを見て来てくださったK様。

2歳のお子様を連れて来てくださいました😆

 

こういう時に融通がきくのがおうちサロンのいいところですね✨

おもちゃも持ってきてくださったんですが、

やっぱりDVDの方がいいかなということで、

サロンの隣の部屋で見てもらいました。

 

お選びいただいたのはリフレクソロジーでおススメの

プチリフレ&オイルリフレのコースです。

 

リフレが好きで、以前はよく受けに行っていたそうですが、

お子様が出来てからは、全く行けてなかったそうです💦

 

私にも1歳4カ月の次男がいるので、やはり子育ての話題に

花が咲きました🌸

どんなに子供が可愛くても、自分の選択で家で見ているのであっても

やっぱりママの一人の時間は必要❗️という事。

そういう時間を持てる事でもっとお子様にも優しく出来るはず

 

お子様が静かにDVDを見ていてくれたので、ゆっくり施術を

受けて頂けました。こういう時間はママにとっては本当に貴重❗️

 

リフレクソロジーは、前半タルカムパウダーを使った

英国式ならではの指先を生かしたピンポイントな刺激。

後半はオイルを使って流していく気持ち良さ。

その両方を味わっていただきました。

 

「以前受けたのとは全然違う‼️両方受けられて良かった❗️

というお言葉を頂きました😊

 

子育て中は、常に子供優先になってしまって、

自分に目を向ける暇もない方が多いと思います。

そんな方の少しでも助けになれば嬉しいなと思います💕

 

コースメニューはこちら➡️

お問い合わせはこちら➡️

友だち追加

気のせいじゃない!

こんにちは!和歌山県かつらぎ町のリラクゼーションサロン リトリートの平山です。

img_1251-2.jpg
親子で通ってくださっているU様の娘さんが来て下さいました!

 

リフレクソロジーがお気に入りで、今回もハンドリフレ、

オイルリフレ、もみほぐしの組み合わせのコースです。

 

私の産休もあったので、本当に久々のご来店でした😆

たくさんお話しもしていただいて、楽しかったです❗️

 

すごく嬉しかったのは、

「施術を受けた後はやっぱり違う‼️気のせいじゃない‼️」

という言葉でした✨

お母様と二人で話をされていたそうです😊

 

実感してもらえてるのが本当に嬉しいです❗️

 

私の原点でもあるリフレクソロジーは、全身のバランスを整え

自然治癒力を高めると言われています❗️

何より眠ってしまうほど気持ちいいんです💕

 

今はコロナウイルスに対する不安が尽きないですが、

きっとこの先もウイルスがなくなることはおそらくないので

自分の体を健康に保って、自然治癒力を高めることで

乗り越えていきましょう😉

 

コースメニューはこちら➡️

お問い合わせはこちら➡️

 

 

友だち追加

ご紹介に感謝!

こんにちは!和歌山県かつらぎ町のリラクゼーションサロン リトリートの平山です。

img_1211-1.jpg
 

やっと再開した今週、以前からのお客様の娘さんが初来店されました❗️

 

ご家族をご紹介してくださるのはすごく嬉しいです😆

信頼してくださってると感じます💕

 

玄関ですぐに「いい香り!」と言っていただきました✨

 

かなりお疲れの様子で肩がガチガチでした💦

初回は10分サービスでさせて頂いているので、

その分じっくり施術しました😊

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

最近コロナの影響もあって、ストレスが溜まっている方が

すごく多いんではないかと思います。

 

ストレスを溜めてもいいことは一つもないですよね!

発散のために、当店をご利用くださいね😁

色々なコースをお選びいただけます👌

 

コースメニューはこちら➡️

 

お問い合わせはこちら➡️

 

 

友だち追加

▲TOPへ